エリンの夢 採集地:アイルランド
「ケルト妖精物語U "マックコングリニーの見た幻"」より
 腹にすみついた空腹のけものを美味い話で釣りだして退治した、というストーリーです。原版で幻の話をするのは主人公役の名のある学者なのですが、エルセの出番がないので、この役を王妃様に変更しました。

 オリジナルは全体的にもう少し長い話で、Ringlet版ではシンプルにしてあります。ストーリーに登場する数は8、9、12、24とまちまちで統一感はありません。ベーコンの杭に至っては14000本だったという記述もあります。いずれにしろ、数字に関してあまり深い設定はないように思えます。

  アイルランドと言えばジャガイモが有名ですが、ジャガイモがアイルランドに伝わったのは16世紀で、この話には登場しません。夢に出てくる食べ物は基本的に畜産品で、それに穀類と魚が申し訳程度に出てきます。野菜やハーブの類が出てこない点は当時の人たちにとってご馳走といえば高カロリーな脂質分や甘味だったということをよくあらわしています。香辛料もありませんでしたから、味付けは塩や一部のハーブ、蜂蜜と言ったものでなされていました。現代の私たちからするともの足りない味だったことでしょう。



 王妃様エリン。時代考証よりも王族らしさを優先してもらいました。CG版ではあまり描かれていなくて残念。(TINA)

 挿絵では後ろ向いてるので前のデザインはまったく見えないのでした。ちょっと地味な感じしますね、もうちょっとゴテゴテでもよかったのかしら。このヘッドドレスはルナにつけてもらうと似合いそうだなー。(かずしま)